御金神社から徒歩1分。レトロな雰囲気漂う喫茶店「喫茶マドラグ」で、念願のモーニングをいただいてきました。
昭和の喫茶店を継承したという店内は、家具や照明、ポスターまでおしゃれで落ち着く空間。7〜8年前、コーヒーイベントでコロナサンドを見かけてその分厚さに驚いた記憶があるのですが、今回ついに本店で味わえました!

モーニングメニュー(8:00〜11:00)
Aセット 1,800円
・コロナの玉子サンド 2ピース
・サラダ、デリ、生ハム
・スープ、デザート
・好きな飲み物1つ(コーヒーはおかわり1杯付き)
Bセット 1,800円
・煉獄タマゴ(卵とチーズの鉄鍋トマト煮込み)
・トースト、サラダ、デリ、生ハム
・スープ、デザート
・好きな飲み物1つ(コーヒーはおかわり1杯付き)
Cセット 700円
・トースト、茹で卵、フルーツ
・コーヒーor紅茶(おかわり1杯付き)
☕ 選べるドリンク(A/Bセット)
ブレンドコーヒー、カフェオレ、紅茶、ジャスミンティー、アインシュペンナー、バナナジュース、モンテカルロ、クリームソーダ(赤・緑)、ガーワ、バラソーダ、レモンスカッシュ、オレンジ・グレープフルーツジュース、ジンジャエール、コーラ、ミルク

注文したもの&感想
🍳 Aセット+バナナジュース
分厚くてホカホカのだし巻きサンドイッチ!
パンの片面にはデミグラスソース、もう片面にはマスタードソースが塗られていて、甘みとコクが広がります。ボリューム満点で朝から幸せ気分。
🍅 Bセット+ブレンドコーヒー
熱々のトマトソースに卵とチーズがとろけて最高。
トーストが足りなくなるくらい美味しくて、思わずおかわりが欲しくなりました。コーヒーはおかわり自由だったので、ゆっくり堪能。

店舗情報
| 住所 | 京都市中京区押小路通西洞院東入ル北側 |
|---|---|
| アクセス | 地下鉄「烏丸御池」駅から徒歩約9分 |
| 営業時間 | ・モーニング 8:00〜11:00 ・ランチ 12:00〜18:00 |
| 定休日 | 不定休 |
| 電話番号 | 075-744-0067 |
| なし | |
| 支払い方法 | 現金のみ |
訪問時の流れ
今回は 9:30スタートの枠を電話予約。
店内には海外からのお客さん4人、一人客2人。窓側の席でゆったりモーニングを楽しめました。
本当はナポリタンも食べたかったのですが、ランチメニューとのことで今回はお預け。

ランチのナポリタン、また行かなくちゃ!
近くの綺麗なトイレ情報
マドラグから徒歩10分の「新風館」にとても綺麗なトイレがあります。
大正時代に建てられた旧京都中央電話局をリノベーションした建物で、雨の日でも楽しめる商業施設。上にはエースホテルもあり、次は泊まったときの記事も書く予定。

のっぺの大好きな建物だよ!お食事も買い物も楽しめるよ〜。
観光スポット情報:御金神社
マドラグから徒歩1分の御金神社は、お金のご利益で有名。
黄色の福財布を購入した友人が「収入アップした!」と話していたので、ぜひ立ち寄ってみてください。建物の間にある金色の鳥居が印象的です。


遠方からもたくさん参拝者が来るよ!
まとめ
喫茶マドラグのモーニングは、京都観光の朝活にぴったり。
分厚いコロナサンドは一度は食べてほしい逸品です。御金神社や新風館とセットで、レトロでおしゃれな京都の朝を楽しんでください。

コメント